カスタム・チューニング バス釣り フローター ワカサギ釣り 三原市エリア 下関市エリア 中国地方 島根県邑智郡エリア 竿自作

魚釣りやドライブにオススメ! 偏光グラスは絶対に使うべきアイテムです!

こんにちは、としです。

皆さんは偏光グラスと言う物をご存知でしょうか?

魚釣りをされる方なら殆どの方がご存知だとは思いますが、ドライブが趣味の方にも大変オススメです。

今日は、偏光グラスについて「見え方」や「レンズ素材の違い」・「オススメのレンズ」について紹介したいと思います。

偏光グラスとは?

偏光サングラスとは、光が反射して見えにくかった物を、反射を取り除きハッキリ見えるようにしてくれるアイテムです。

2枚のレンズの間に反射光をカットする特殊なフィルムが挟まっており、余分な反射光を取り除いてクリアな視界を手に入れる事が出来ます。

下の画像をご覧下さい。

私が使用している偏光グラスで、1個目がタレックスのガラスレンズ使用、2個目がコダックのプラスチックレンズ使用です。

車のフロントガラスに映り込んだメガネ拭きが、偏光グラスを通して見る事で消えているのが確認出来ると思います。

偏光レンズ無し

ガラスレンズ(ライトブラウンカラー マルチコート)タレックス

プラスチックレンズ(ライトグレーカラー シルバーミラーコート)コダック

完全に映り込みが消えていますよね!

ドライブの時に偏光レンズを使うと「対向車のドライバーの顔」がハッキリ確認出来るのでビックリしますよ!

景色もクッキリ見えて運転時の目の疲れがかなり軽減出来ると思います。

もちろん水辺でも光の反射を消してくれますので、水の中がかなりクリアに見えます。

タレックスの偏光グラスはコチラ

コダックの偏光グラスはコチラ

レンズ素材の違い

レンズには大きく分けて「ガラスレンズ」と「プラスチックレンズ」があります。

ガラスレンズ

メリット

レンズにキズが付きにくい。

フレームに固定する時に歪みが発生しにくいので、クリアな視界が確保できる。

値段が安い。(タレックス)

デメリット

重量がプラスチックに比べると重くなるので、ずり落ちやすい。

選べるカラーが少ない。(タレックス)

選べるカーブが2種類しか無い。(タレックス)

落下させると割れる可能性が高い。

プラスチックレンズ

メリット

軽量で長時間装着していても疲れにくい。

カラーが豊富にある。

カーブの種類も3種類の中から選べる。(タレックス)

デメリット

キズが付きやすい。

値段がガラスに比べると高い。

フレームの圧力が掛かる部分に歪みが発生しやすい。

オススメのレンズメーカー

偏光レンズのオススメなメーカーは下記になります。

タレックス

偏光レンズでは一番有名なメーカーではないでしょうか?

私が初めて購入した偏光レンズはタレックスのレンズでした。

ガラスレンズのライトブラウンを購入したのですが、10年以上経過した今でも現役です。

悪い噂も聞きませんので、最初の一本目に選ばれるのが良いと思います。

タレックスの偏光グラスはコチラ

コダック

こちらも有名であり老舗なメーカーになります。

私の2本目のレンズはコチラのメーカーで購入しました。

プラスチック製のライトグレーを購入しましたが、普段のドライブには最適でコチラも10年以上使っています。

見え方ですが、タレックスにも負けないクリアな視界を見せてくれます。

コダックの偏光グラスはコチラ

クリップオンタイプ

普段メガネを使用している方は、メガネの上から取り付けるクリップオンタイプも有りますので、下のリンクからどうぞ!

度付きの偏光グラス用レンズもありますが、値段が跳ね上がりますのであまりオススメしません。

メガネの上から取り付けるタイプの偏光グラス(タレックス)はコチラ

まとめ

今日は、偏光グラスについて紹介しました。

ガラス製とプラスチック製でどちらも一長一短ありますが、私がオススメするのは「プラスチックレンズ」になります。

やはり軽量で、選べるカラーが豊富な商品が良いと思います。

釣りの時など朝夕は明るめのカラーレンズで、日中は暗めのカラーレンズの2種類を用意しておけば完璧です。

ドライブに使用される方は、あまり暗いレンズを選ぶとトンネルに入った瞬間に真っ暗になりますので、明るめのカラーをオススメします。

是非ご自分に合った最高の1本を見つけて下さい。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

-カスタム・チューニング, バス釣り, フローター, ワカサギ釣り, 三原市エリア, 下関市エリア, 中国地方, 島根県邑智郡エリア, 竿自作
-, , , , , ,

© 2024 趣味の雑記ブログ