-
-
GoogleアップデートでPV数激減!対策方法は?
2020/7/18 google, PV, コアアルゴリズムアップデート, 対策, 減少
こんにちは、としです。 今日は先日行われた、Googleのコアアルゴリズムアップデートについて紹介したいと思います。 2020年5月4日にGoogleがコアアルゴリズムアップデートを開始した結果、PV ...
-
-
もう失敗しない!ハンダ付けのコツをマスターしよう!
こんにちは、としです 今日は、ドローンの自作や改造時に避けては通れない「ハンダ付け」について紹介します。 ハンダ付けは結構難しいイメージがありますが、いくつかのコツをつかむと一気に上達していきます。 ...
-
-
魚釣りやドライブにオススメ! 偏光グラスは絶対に使うべきアイテムです!
こんにちは、としです。 皆さんは偏光グラスと言う物をご存知でしょうか? 魚釣りをされる方なら殆どの方がご存知だとは思いますが、ドライブが趣味の方にも大変オススメです。 今日は、偏光グラスについて「見え ...
-
-
美味しい「焼き鳥」や「たたき」を通販で楽しもう!
こんにちは、としです。 今日は、通販で購入出来る「たたき(生肉)」や「焼き鳥」などの紹介です。 「牛肉のたたき」や「生レバー」が食べられなくなって暫く経ちます。 「牛肉のたたき」が消えたスーパーなどで ...
-
-
頭の大きい人必見!!帽子のオーダーメイドを頼むならココ!!
こんにちは、としです。 今日は、オーダーメイドで「キャップ」や「ハット」等の帽子を作成してくれるサイトのご紹介です。 私自身も頭の大きさでは結構悩まされてきました。 少々頭が大きいだけで、普通に販売さ ...
-
-
釣りビジョンVODの簡単登録方法
こんにちは、としです。 今日は「釣りビジョンVOD」の登録方法について紹介したいと思います。 画像も交えてわかりやすく説明して行きますので、順番に進めて行けば簡単に登録出来ると思います。 みんなで一緒 ...
-
-
釣りビジョンVODが無料お試し2週間
こんにちは、としです。 今日は「釣りビジョンVOD」の紹介です。 魚釣りをされている方は「釣りビジョン」(スカパー)は結構ご覧になった事があると思いますが、「釣りビジョンVOD」はご存知ないのでは無い ...
-
-
ハズキルーペ コンパクトとクールの大きさ比較
こんにちは、としです。 今日はハズキルーペの「コンパクト」と「クール」の大きさの違いを紹介しようと思います。 私自身がハズキルーペを購入する時に、大きさの違いを知りたくて検索したのですが、比較したサイ ...
-
-
ヤフーオークション-高値で落札される確率が上がる方法2
こんにちは、としです。 今日は以前紹介した「ヤフーオークション-高値で落札される確率が上がる方法」の追加情報を紹介します。 前回の方法と合わせて使用する事で、少しでも高値で落札される確率を上げる事が出 ...
-
-
トンネルを走行すると一定間隔でコトコトと音がする訳
こんにちは、としです。 皆さんはトンネル内を車で走行中に、一定間隔でコトコトと音がするのに気付いた事があるでしょうか? それはコンクリート舗装に目地があるからなんです。 今日は、目地を設置する「理由や ...
-
-
アマゾンアソシエイトの審査結果-最新版
2020/5/16 アマゾンアソシエイト, 合格方法, 新しい審査基準, 申し込み方法, 結果
こんにちは、としです。 今日は先日申請した「アマゾンアソシエイト」の審査結果の報告を行いたいと思います。 今回の審査はアマゾンの審査方法が変更になって、初めて受けた審査になります。 結果として「合格」 ...
-
-
レザークラフト 革包丁ケース作成記
こんにちは、としです。 今日は、新しく「革包丁」を購入したので専用のケースを作りたいと思います。 YouTubeで活躍されている「Melody channel」さんの動画を参考に、公開されている型紙の ...
-
-
レザークラフト CADで型紙を作成しよう!
こんにちは、としです。 昨今の社会情勢から、自宅ですごされている方が大多数だと思います。 時間を持て余している今だからこそ「新しい事」に挑戦しては如何でしょうか? 今日はCAD(フリーソフト)を使って ...
-
-
[臨時収入あり] 外出自粛中の時間の使い方について
こんにちは、としです。 今日は「新型コロナ」の影響で日本中の国民が要請されている「外出自粛」中の時間の使い方について、紹介したいと思います。 だらだらとテレビを見たり、ゲームをして時間を消費するのは勿 ...
-
-
一眼レフやミラーレスカメラと一緒に購入したいオススメ小物
こんにちは、としです。 今日は「一眼レフカメラ」や「ミラーレスカメラ」を購入する時に、一緒に買いたい便利な小物類を紹介します。 定番のPeakDesign ピークデザイン商品 首や肩からぶら下げるため ...